私が気付いたiOS14ベータでのバグ(不具合点)をまとめていきます。私が実際使ってみておかしいなと思ったところを書いているので、他にもバグはたくさんあると思います。
あくまでベータですので、このあたりのバグも楽しみながらiOS14を満喫しましょう!
目次
バグまとめ
- アプリが何度も落ちる(起動せず)
- アプリがフリーズする
- 「〇〇からペースト」という通知が多発
- 強制終了が1度あり
先に書いておきますが、iOS13ではこのような事は滅多になかったです。iOS14ベータにしてからといっても良いでしょう。
アプリが何度も落ちる
アプリを開いた途端に落ちてしまいます。タスクキルして開いても、また落ちます。5~6回繰り返した後、起動する事が出来ました。
特定のアプリではなさそうで、私の場合はSmooz、Ulysses等でこの現象が起きました。
アプリがフリーズする
SmartNews(ニュースアプリ)で、操作しても全く動かなくなる現象が起きました。幸いタスクキルが出来たので、タスクキルしまたフリーズを2~3回繰り返した後、通常通り起動しました。
「〇〇からペースト」という通知が多発
iOS14では、コピペした時に通知が出るようになったみたいです。Smoozでは特に多発したように感じます。(Smooz特有の機能で、コピペした文字をすぐに検索できる)
コピペしないようなアプリにまで表示されていたので、原因は不明です。


この通知が出たり引っ込んだり、それはもう地味に邪魔。コピペは良く使うので、改善策がなく困っています。
強制終了が1度あり
1度のみですが、画面フリーズからの強制終了がありました。いきなり強制終了すると言うよりは、画面が重くなったり固まったりして、強制終了するので「やっぱりね」という感じです。
強制終了することでその後不具合などはありませんでした。
まとめ
他にもバグが見つかれば追記したいと思います。