• 自己探求とは?
  • お悩み別の例
  • カウンセラー紹介
  • ご相談はこちらから
  • ブログ
自分軸で生きるためのお手伝い | 自己探求専門オンラインカウンセリング KUBOHIROOM
自己探求専門オンラインカウンセリング KUBOHIROOM
  • 自己探求とは?
  • お悩み別の例
  • カウンセラー紹介
  • ご相談はこちらから
  • ブログ
自己探求専門オンラインカウンセリング KUBOHIROOM
  • 自己探求とは?
  • お悩み別の例
  • カウンセラー紹介
  • ご相談はこちらから
  • ブログ

感情についてのお悩み– category –

  • 誰かと揉めたとき。正しさを探したり、勝敗を決めない

    2023 8/13
    感情についてのお悩み
    誰かと喧嘩してしまったとき、人はつい、「どっちが正しいのか」などという勝敗を決めがちになります。 喧嘩中はイライラ、不安、不満などの感情がガーッと渦巻いています。 冷静でいようとしても、心は大きく混乱してます。 そんな中で、自分の言ったことが正しかったのか、というところに固執してしまいます。 勝敗を決めたがるからなんで...
  • 「ポジティブ」を押し付けられるのが辛い方へ

    2023 8/01
    感情についてのお悩み
    「ポジティブ」って一見、いい言葉なのですが、 それは使いようによっては、すごく嫌な気持ちにさせてくるものだと思うんです。 例えば、家族や友達に、 どうしてそんなに暗い顔してるの?人生一度っきりだよ!もっと明るくポジティブに行こうよ!ね? …と声をかけられたとします。 これって、つらくないですか?わたしは、とても辛く感じる...
1
カテゴリー
  • カウンセラーの考え (8)
  • ミニマリスト (1)
  • 感情についてのお悩み (2)
  • 自分軸 (2)
  • 雑記 (1)
アーカイブ
Tweets by Kubohiro7
ブログランキング・にほんブログ村へ
クボヒロ
KUBOHILOG運営者
1990年生まれ 神奈川県在住
HSP傾向あり/ MBTI指標:INFJタイプ
自己探求歴研究7年以上、JADP認定メンタル心理カウンセラー®および、上級心理カウンセラーの資格を所持。

プライベートでは、ミニマリスト。物を過剰に持たないのが好き。運動が苦手のぽっちゃり。納豆ごはん好きの貧乏舌。ひっそりと、男子バレーボールを応援しています♥
詳しいプロフィール
目次
  1. TOP
  2. 感情についてのお悩み
MENU
  • お悩み別の例
  • カウンセラー紹介
  • ご相談はこちらから
  • ブログ
  • 他人軸・自分軸って?「自己探求」をするメリット
クボヒロ
自己探求専門カウンセラー
「他人軸から自分軸へ」をモットーに、オンラインでカウンセリングを行っています。
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 2023. 自己探求専門オンラインカウンセリング KUBOHIROOM