家電・ガジェット– category –
-
ロボット掃除機を使いこなすための準備《コツ》
ロボット掃除機を生活に取り入れてから、床掃除のことが頭からなくなり、とても助かっています。 そんなロボット掃除機ですが、使い始めの3回目までは「なんじゃこりゃ…使いにくい…!」といった感じで、使いこなせず。 挫折して手放そうかと考えたところ、4回目の使用で、「あれ…これってもしかして便利なんじゃない?!」という結論に至りま... -
ロボット掃除機とミニマリストの相性は?買うべきかどうか?
最近、ロボット掃除機を取り入れることにしました。 というのも、実家で両親がロボット掃除機を買ったところ、たった数回使っただけでお蔵入りになって、もったいないと思ったからです。 わたしはミニマリストなので、「ロボット掃除機なんて必要ないと思う」と感じていて、それを実際使ってみて「やっぱりいらないね」と確信づけたかったの... -
ミニマリストがウォーターサーバーをたった1年で解約した訳とは?
ミニマリストで、ウォーターサーバーってどうなんだろう?契約しようか迷う!という方、いると思います。 逆に、今現在ウォーターサーバーを契約していて、「解約しようかな…」と考えている方もいるのではないでしょうか? 私はミニマリストになってからウォーターサーバーを契約したことがあるのですが、1年で解約してしまいました! このペ... -
ミニマリストに洗濯機は必要!実際に手洗いしてみて分かったこと
よりミニマリストになりたくて洗濯機を手放そうと思っている・・・という方きっといますよね。 でも、ミニマリストでも洗濯機はいります。 私もいっとき、洗濯機ナシの生活を送ったことがあるのですが、とても大変でした。 手洗いの大変さ、ミニマリストにはドラム式?縦型?というところ、ミニマリストが洗濯機をストレスなく使いこなすコツ...
1