考え方・マインド– category –
-
ミニマリストはお金持ちしかなれない?
ミニマリストはお金持ちしかなれない!と思っていませんか?答えはいいえ、です。 私はミニマリストですが、お金持ちでもなんでもありません。 なぜか、「ミニマリストはお金持ちしかなれない」と思っている人が少なからずいるみたいなので、その理由となぜ「いいえ」なのか書いてみたいと思いました。 【貧乏だけど贅沢系ミニマリスト、ここ... -
その物って本当に必要ですか?マーケティングの戦略に飲まれないようにすることが大事
大手広告代理店「電通」には「電通戦略十訓」というものがあるそうです。 こんな引用を見つけました。 1. もっと使わせろ 2. 捨てさせろ 3. 無駄使いさせろ 4. 季節を忘れさせろ 5. 贈り物をさせろ 6. 組み合わせで買わせろ 7. きっかけを投じろ 8. 流行遅れにさせろ 9. 気安く買わせろ 10. 混乱をつくり出せ 1970年台に作られたもので、本当... -
ミニマリストが辞めた考え方3つ《辞めたらスッキリ》思考・マインド
ミニマリスト10年目の私が辞めた考え方を、簡単に3つほど紹介します。 ミニマリスト思考は人生を豊かに保たせてくれます。 余計な思考に脳みその容量をさかなければ、自分が本当にやりたいことが簡単にできるようになりますから もちろん、あれもこれも無駄だとは言いません。無駄なことも良い事だと思います。 けど、もしあなたが「やりた... -
物欲にストップをかける方法【ミニマリストも実践しています】
ミニマリストといえど、物を手放してもまた買ってしまえば物は増えてしまいます。 ミニマリストを継続するなら「物を買わないこと」が鉄則です。でも、世の中にはたくさんの魅力的なもので溢れていますよね・・・。 このページでは実際にミニマリストの私が実践している「物欲へのストップのかけ方のコツ」を紹介しています。 もしあなたが「...
1