持ち物– category –
-
意外?ミニマリストが持ってなさそうで持っている物
節約系のミニマリスト歴10年目です。 ミニマリストが持ってなさそうで持っている物を紹介したいと思います。 ミニマリストの中には「こんな物持っていていいのかな?」と悩む人も少なくないはず。 私的には、ちゃんと理由があるのであれば、たとえ一般的なミニマリストに必要のなさそうな物でも、持っていて良いと思います。 「あれもこれも... -
ミニマリストがリピ買いしている必要最低限の日用品
私が毎月買っている日用品をご紹介します。 「これだけ買っていれば、生きていく上で問題なく家事ができるだろう」というものを約14種類買っています。 過去には、ありとあらゆる必要のない日用品を買っていましたが、それらは全て手放して、今では日用品が少ない方がより使いこなせるため、シンプルに家事ができるようになりました。 【毎回... -
ミニマリスト夫婦の食器の数は全部で19枚でした【たくさんいらない】
このページでは、ミニマリスト夫婦の食器の数を公開しています。 こんな物を数えてみました お皿(平皿、おわん、お茶碗、小皿など) コップ お箸、スプーン、フォーク その他(水筒、弁当箱、紙コップなど) 趣味でもない限りは、ミニマリスト的には食器の数は少なくても問題ないはずです。 たくさんの食器がなければ、料理をするたびに「ど... -
【30代女性】ミニマリストの洋服の枚数をかぞえてみました
ミニマリストって洋服どのくらい持っているんだろう?と気になりますよね。 実際に私が持っている洋服の枚数は、全部で33着ほど。(下着と靴はのぞく) ミニマリストなら洋服はとことん絞ってもいいのではと思っています。洋服を少なくするメリットは3つあります。 洋服を手放していって、お金や時間をよりセーブし、別の好きなことに使って... -
女性ミニマリストの外出バッグ《3つを使い分け》バッグの中身も紹介
ミニマリストのわたしは、3つのバッグを使い分けています。 スマホショルダー トートバッグ リュック この3つがあるだけで、近所のちょい散歩からスーパーへのお買い物、また、大荷物のお泊りにも対応することができます。 あれこれたくさんのバッグを持つよりも、この3つに絞ったほうがわたし的には使いやすいし、パパっと支度ができるので...
1