- ほぼ日手帳のサイズ(オリジナル、カズン、weeks)ってどんな感じ?
- ほぼ日手帳のどのサイズ(種類)が自分に合っているんだろう?
- ほぼ日手帳ってどんな風に使えばいいの?
このページではこんな疑問に答えていきます。

実際に私はほぼ日手帳を3冊使っているので、サイズ感や使用感をレビューしていきますね。
【画像多め】ほぼ日手帳オリジナル・カズン、weeksのサイズ比較してみた

2022年のほぼ日手帳オリジナル、weeks Mega、カズンの3冊を持っているので、そのサイズ感を画像たっぷりめで比較していきます。
ちなみに各ほぼ日手帳の大きさや重さは下記のとおりになります。
ほぼ日手帳 | サイズ | 大きさ(cm) | 重さ(g) |
---|---|---|---|
オリジナル | A6 | 横10.5 x 縦14.8 | 208 |
カズン | A5 | 横14.8 x 縦21 | 482 |
weeks Mega | スリム縦長 | 横9.4 x 縦18.8 | 186 |
それでは早速、ほぼ日手帳のサイズ感を見ていきましょう。
外側からのサイズ比較

まずは外見からの比較です。オリジナルを横にして2冊ぶんにすれば、ちょうどカズンのサイズになります。
weeks Megaは縦長の手帳で、「スリム縦長ウォレット」という珍しいサイズとなっています。


各3冊を重ねあわせて置いてみました。一番ページ数の多いカズンと比べると、weeks Megaが若干だけど細身に見えます。

各3冊をページを開いた状態で重ねあわせてみました。
どれも糸かがり製法で作られており、断面に違いは見られません。
大きさ(サイズ)、厚み、重さ、用紙の色、インデックスの色に違いがあります。
各ページのサイズ比較

各3冊の見開きページのサイズ感を比較してみました。
こうやって比べてみると、カズンがいかに大きいかが伝わるかと思います。(カズンはA5サイズです)

続いて、カズンとオリジナルの2冊を比較してみます。
オリジナルを2冊並べた大きさが、カズンの大きさとちょうど同じ大きさとなります。

オリジナルの「倍書ける」のがカズンということですね!


オリジナルとカズンの日付部分をアップにしてみました。
カズンの日付枠のほうが横に長いです。また、なんとなくですがカズンのほうが印字がオリジナルより若干薄い気がしました。

ページの下部にあるお言葉部分です。お言葉の大きさはどちらも同じようでした。

最後に、オリジナルとweeks Megaを比べてみました。
一日1ページのオリジナルと、週間ページのあるweeksとでは構成が全く違うのですが、方眼の大きさは一緒でした。

どの大きさのほぼ日手帳を買うか、決まりましたか?
ほぼ日手帳はどのサイズが自分に合う?

どのほぼ日手帳を使おうか、迷うなぁ〜なかなか決められない!
・・・と、こんな方もたくさんいると思いますので、それぞれの特徴にあった使い方を提案していきますね。
また、ほぼ日手帳の各サイズは以下のようになっています。
ほぼ日手帳 | サイズ | 大きさ(cm) | 重さ(g) |
---|---|---|---|
オリジナル | A6 | 横10.5 x 縦14.8 | 208 |
カズン | A5 | 横14.8 x 縦21 | 482 |
weeks Mega | スリム縦長 | 横9.4 x 縦18.8 | 186 |
大きさや重さで決めるのももちろんありだと思いますので、「今使っているバッグに入るかな?」とか、「出先でよく開くから圧迫感のない大きさがいいな」など、自分の使うスタイルに合わせてみてくださいね。
ほぼ日手帳オリジナルが向いている人

ほぼ日手帳オリジナルは文庫本サイズなので、
- 1日1ページにもかかわらず小さくて軽め
- 分冊版のavecにすればさらに軽く持ち運ぶことができる
- 文庫本サイズのカバーが使える
・・・といったメリットがあります。
1日1ページの手帳はどうしても厚みが出てかさばったり、出先で開くにはちょっと気後れするような圧迫感がありますが、ほぼ日手帳オリジナルは文庫本サイズなので、通常の手帳と変わらないような感じで使えます。

予定や日記を書いて1日1日を大切に過ごしたい人におすすめの手帳ですよ!

ほぼ日手帳カズンが向いている人

ほぼ日手帳カズンはA5サイズの手帳なので、
- たっぷり書き込める(ほぼ日手帳オリジナルの2倍のサイズ)
- オリジナルにはない、週間ページもついている
- 分冊版のavecなら、持ち運びも苦にならない重さ
・・・といったメリットがあります。
オリジナルだとすぐに1ページが埋まってしまうのに対し、カズンであればプリントアウトした写真を貼ったりしてもまだ書く余裕があるので、「予定も日記も手帳デコも、何でもカズン一冊にまとめたい!」という人におすすめの手帳です。
- 目標達成やメンタル安定に繋がる
- 1日1日を大切に過ごせるようになる
- 使っていて楽しめる

今年こそカズンデビューしてみたい!という方はぜひ参考にしてみてください!


ほぼ日手帳weeks(MEGA)が向いている人

ほぼ日手帳weeks(MEGA)は「スリム縦長ウォレット」というちょっと特殊なサイズです。
- 週間ページ + メモページ
- カバーなしでも使える
- MEGAタイプならメモページが通常の3倍(215ページ)
・・・とこんな感じが特徴の手帳になっています。
ほぼ日手帳の特徴である「1日1ページ」ではないため、オリジナルやカズンと比べると一番薄い厚さの週間手帳です。


この記事のまとめ
ほぼ日手帳の各3冊の比較写真は、参考になったでしょうか?
「1日1ページも書くことないよ!」という方や、逆に「1日1ページ以上書く日がある」という方は、バレットジャーナルがおすすめです。
ぜひ自分に合った一冊を見つけてくださいね。