
Youtubeプレミアムに登録すると、どんなことができるの?
登録したほうがいい?しなくていい?
今回は、Youtubeプレミアムに登録するとできることや、料金、登録方法を説明していきます。
Youtubeプレミアムに登録すると、できること5つ

- 広告なし
- オフライン再生
- バックグラウンド再生
- YouTube Musicが聴ける
- YouTube Originalsが観れる
YouTubeプレミアムに登録すれば、上記5つのことが出来るようになります。
ひとつずつ詳しく説明していきますね。
広告なし
スマホアプリの公式YouTubeアプリでも、パソコンから見るYouTubeサイトでも、すべての広告がなしになります。
- 動画内の広告がなくなる
- ホーム中にある広告がなくなる
YouTubeプレミアムに登録すれば、その時点で広告カット機能が適用されます。

通常であれば、再生バーに黄色い線がついており、そのタイミングで広告が流れます。
オフライン再生
インターネットに接続していない時でも、YouTubeの動画が見たい!そんな人の為にオフライン保存が出来るようになります。

オフラインで再生したい動画を選び、保存するだけ。
機内や地下鉄でもYouTubeが見られるようになりますね。
バックグラウンド再生
通常では、Youtubeアプリを終了したり、スマホがロックされると再生が止まってしまいましたが、プレミアムではバックグラウンド再生が出来るようになります。


サードパーティ製のアプリによってはバックグラウンド再生が出来るものもありますが、アプリを閉じる時に「ブツっ」と切れるような音がするものがありました。
公式アプリなら、アプリを閉じる瞬間も音楽が途切れることがありません。
オフライン保存と併用すれば、音楽プレーヤーとしても使えてとても便利ですよ。
YouTube Musicが聴ける

音楽により特化したYoutube Musicというアプリがあります。
こちらのアプリもYoutubeと同じように広告が流れますが、Youtubeプレミアムに登録していれば、広告なしやバックグラウンドで使用することができます。
YouTube Originalsが観れる

huluやNetflixにも、オリジナル作品というものがありますが、それのYoutube版みたいな感じです。
有名Youtuberはじめしゃちょーさんなどのオリジナル動画があったりするので、ファンなら登録しておくと良いかもしれませんね。
Youtubeプレミアムの料金
↑タブ切り替えで詳細を見れます
- ウェブやAndroidから登録すれば 1,180円/月
- iOS/iTunes経由から登録すれば 1,550円/月
Youtubeプレミアムの料金は、ウェブから登録するか、iOS/iTunes経由で登録するかで料金がかわってきますので注意しましょう。
Musicだけのほうが安く、ウェブから登録するほうがより安いです。
Youtubeも音楽も楽しみたい人はYoutubeプレミアム、音楽だけ聴きたい人は、200円安いMusicプレミアムを登録するのがおすすめです。
YouTubeプレミアムの登録方法

Youtubeプレミアムへの登録方法はとても簡単です。
アプリかブラウザのYoutubeサイトから、Youtubeアカウントにログインします
自分のアイコン(右上)から有料メンバーシップを選びます
支払い方法などを選択すれば完了になります
Youtubeプレミアムに加入すべきかどうか?

Youtubeプレミアムって登録したほうがいいの?
こんな疑問がわきますよね。
簡単なチェックリストを作ったので、参考にしてみて下さい。
- Youtubeを一日1時間以上見る人
- インターネットのない環境へ行くことが多い人
- 格安SIMなどでデータ通信量を節約したい人
- 音楽の再生リストを作っている人
仮に一回15分の動画を、毎日1時間見ていた場合、広告再生には60秒かかっています。
一ヶ月に換算すれば、30分もの時間を、広告を見ている時間に使ってることになります。
※15分に3回の広告が挿入されている場合(広告は1回5秒)
また、プレミアムではオフライン再生ができるので、インターネットのない環境へ行くことが多い人や、格安SIMなどでデータ通信量を節約したい人は、おすすめできます。
Youtubeで音楽再生リストを作っているくらい音楽をよく聞くなら、バックグラウンド再生ができるプレミアムに登録したほうが良いでしょう。
まとめ
Youtubeプレミアムに登録すると、できることになるのは下記の5つ。
- 広告なし
- オフライン再生
- バックグラウンド再生
- YouTube Musicが聴ける
- YouTube Originalsが観れる
Youtubeプレミアムへの登録方法はとても簡単なので、下記に当てはまる人は、ぜひ登録してみることをおすすめします。
- Youtubeを一日1時間以上見る人は、一ヶ月で30分の時間の節約になる
- 動画をオフライン保存すれば、インターネットのない環境でも動画が見られる
- 動画をオフライン保存すれば、格安SIMなどでもデータ通信量を節約できる
- バックグラウンドで音楽が再生できるようになる