辞めたら恐ろしいほど時間が増えるもの7つ

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

私がミニマリストになって辞めてよかったこと。次の7つです。

  • 〇〇会議
  • ゲーム・漫画
  • SNS・Youtube鑑賞
  • 洋服やバッグを選ぶ
  • 洗剤などの使い分け
  • 惰性でやっている習慣
  • 人間関係のことで悩む

過去に、あまりにもこういったことに時間を費やしてきて思ったのは、

「もったいない‼️」

ということです。

今その時間があったら、もっと自分のやりたいことのために時間を使うでしょう。

例えば、どうやって起業しようかなどの戦略を練ったり、こういうnoteに投稿をしたり、英語の勉強をしたり、筋トレ、本を読むなど・・・

確かに、世の中の無駄なことって、「楽しい」ものでもあります。
例えばSNSとかYoutube、ゲーム、漫画など、なくてはならない娯楽です。

でも私が言いたいのは、

「際限なくダラダラとやり続けてしまうこと」がもったいない時間だと感じます。

時間を増やせば、今やりたいことがない人でも、考える時間が増えてやりたいことができるかもしれないし、
そもそも時間がなくてやりたいことをやれない人は、時間を増やすべきです。

このページで参考になるものがあれば、ぜひ日常に取り込んでいってください。

タイムイズマネー(時は金なり!)

目次

辞めたら恐ろしいほど時間が増えること7つ

  1. 〇〇会議
  2. ゲーム・漫画
  3. SNS・Youtube鑑賞
  4. 洋服やバッグを選ぶ
  5. 洗剤などの使い分け
  6. 惰性でやっている習慣
  7. 人間関係のことで悩む

〇〇会議

手段の目的化、とはよくいったもの。
例えば、手帳を使いこなすための、iPadを使いこなすための、みたいな時間を〇〇会議って呼んでいます。

ものとか道具ってあくまで「使う」ためにあるもので、
思考を整理したいからノートを使おうとか、時間を管理するために手帳を使おうとか、そういったもの。

目的→手段。という順序で考えたら、この時間を減らすことができます。

ゲーム・漫画

ゲームと漫画は楽しい!ですが、
際限なくダラダラやっていると恐ろしく時間が溶けます。

私はやりたいことが他にできたため、ゲームと漫画はしばらく封印することにしました。どうしてもやりたいソフト以外は売っちゃうのも手です。

「ゲームと漫画辞めたら楽しみないじゃん!」という人のための対策は、この後に書きました。

SNS・Youtube鑑賞

こちらもハマると恐ろしく時間が溶けるもの。

何より恐ろしいのは「時間を使っている」という感覚があまりないこと。
iPhoneであれば「スクリーンタイム」という機能があるので、そちらで自分がどれだけSNSやYoutubeに時間を割いてるか要チェック。

私はSNSをチェックするのは1日に10分以内までと決めてます。

「SNSとYoutube辞めたら楽しみないじゃん!」という人のための対策は、この後に書きました。

洋服やバッグを選ぶ

あくまで私のお話ですが、自分の人生の中で服装やバッグなどのおしゃれに時間をかけなくてもいい人なので、
ほとんど似たような服をルーティーンで着ています。

バッグもおしゃれだからと使い分けるのではなく、例えばリュック、トート、ショルダー、クラッチ、がそれぞれ一通りあれば、機能的にはまかなえます🙆‍♀️

洗剤などの使い分け

私は洗剤はほとんど使いません。
中性洗剤(ヤシノミ)、重曹、セスキ、クエン酸くらいです。

洗濯も食器洗いもヤシノミでやっています。油汚れとペットの用品に重曹、水垢と尿石予防にクエン酸。(クエン酸は食品グレードなら料理にも使えます)
シャンプーとボディソープ、洗顔フォームなども持ってません。

過去にはあれこれ使い分けて多大なる出費、しかも買い出し、詰め替えなどの手間もかかって、今思えば「いらなかったのに」という感じです。

汚れの「酸性・中性・アルカリ性」を理解していれば、ほとんどの洗剤は要りません。

惰性でやっている習慣

なんとなく「5年間もやってきたから」といったような趣味や習慣などはありませんか?

人間、次のステップへ進むには手放さなければいけないことも出てきます。
「ずっとやってたから続けなきゃ」だと、新しいことに挑戦できなくなります。

思い切って手放してみてはいかがでしょう。

人間関係のことで悩む

私は今、ライフワーク(生涯やり通したい楽しいこと)、そしてライスワーク(パート仕事)、筋トレ、英語勉強、副業のリサーチ、ペットの世話、家事。
いろいろなことをやっています。

しかし、過去には人間関係で悩む時間が圧倒的に多かったです。
でも他人は変えられないというアドラー心理学を学んでからは、「自分でコントロールできること」のみに着目するように心がけています。

著:岸見 一郎, 著:古賀 史健
¥1,188 (2024/03/29 01:41時点 | Amazon調べ)

悩んでいる時間=相手のことを考えている時間、って単純に悔しいし、
だったら、相手のことなんて忘れるくらい忙しく「自分のやるべきこと」でスケジュールをみっちり詰め込めば、相手のことを考える暇なんて微塵もなくなるのでおすすめです。

時間はお金持ちでも憎い奴でも平等に24時間しかありません。自分のために時間を使いましょう。

時間をうまく使いこなすには、オンとオフと切り替えよう!

最初にゲームや漫画、SNSなどの時間を減らしたと書きましたが、

「そんなストイックにしていたら人生つまらなくない?」

と感じる人もいるでしょう。

ゲームや漫画、SNSなどの楽しい「娯楽」は、時間を絞るほど楽しくなります。

例えば、勉強を頑張ったら30分だけやっていいとか、一週間のスケジュールでめちゃくちゃ頑張ったなら、今週の日曜日は一日中、ゲームしていいとか。
そうやって、「1日に何時間まで」「今日は完全オフの日」などと決めてからやるようにすれば、ダラダラやるということは無くなります。

ダラダラしないゲームや漫画、SNSなどは、めちゃくちゃ楽しいです。
「あと1時間しかないから、ここのダンジョンを集中してやろう」とか、
「せっかく1時間あるのだから、ページ一枚ずつをじっくり読もう」とか。

Youtubeだったら、1時間しかないのに自分にとって不要なものは見ていられません。
まとめ動画なら1.5倍速にして効率よく見たり、工夫するようにもなります。

ダラダラしてた時って、ゲームなんかでもそうだけど、「レベル上げしよっかな→でもだるいしなー」「じゃ、〇〇っていうアイテム取りにいこかな?→まあ今度でいっか」
・・・みたいに、ダラダラ、締まりがなく、面白みも少ない。

ダラダラと際限なくやるのと、面白さをぎゅっと濃縮させた時間を比べれば、絶対に後者の方がいいはず!

⭐️まとめ

  • 辞めたら恐ろしいほど時間が増えること7つ①〇〇会議(手段の目的化)②ゲーム・漫画③SNS・Youtube④洋服やバッグを選ぶ⑤洗剤などの使い分け⑥惰性でやっている習慣⑦人間関係で悩む時間
  • 娯楽は時間を決めることで楽しさが倍増する
  • 時間が増えると、やりたいことも出てくる。本当に自分のやりたいことに時間が使えるってめちゃくちゃ人生が楽しくなるよ🎶

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

こちらから記事をシェアできます

コメントする

コメントする

目次