ミニマリストの生活ってどんな感じ?【30代女子の毎日ルーティーン】

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
クボヒロ

ミニマリストになってからの生活の流れを公開したいと思います。

なんとなく日々って生活に追われちゃいませんか??

ミニマリストになると、生活が楽になります!各工程がめっちゃシンプルになるので。

昔の自分は、本当にやりたくないことのために時間を使っていたなぁと今では思います。

そういうのが「当たり前」として過ごしてきたからでしょうね。。

でも、その当たり前を見直したときに、「これやらなくていいんだ」「これやっていいんだ!」っていうことがすごく増えました。

クボヒロ

青天の霹靂ですね、まさに。笑

ということでこのページでは、ミニマリスト歴7年を超えた私が、ミニマリストになってどんなふうに生活が変わったのかということをお話ししていきたいと思います。

目次

とあるミニマリストの生活スタイル

今私はパートの掛け持ちをしているので、何もない休みの日と、パートがある日とで両方書いていきますね。

クボヒロ

昔ほぼニートだった頃とは比べ物にならないくらい進化してますーw

パートの日

7:00起床
7:00~8:00ごろまで

大体7時くらいにいつも起きてます。で、⬇️のようなことをやってます。8時くらいまで。

  • 顔を洗う
  • 白湯を飲む
  • モーニングノートを書く
  • 1日の計画を立てる
午前中
8:00~10:00ごろまで

パートはシフト制なので時間もまちまちですが、大体10時過ぎから働き始めることが多いです。その前に2時間ほど時間があるので、⬇️のことをやります。

  • ブログのネタを考える(執筆もできたら)
  • 朝ごはんを食べる(多めに作っておいて夜食べることもあり)

午前中は頭がスッキリしている状態なので、ブログのネタ出しなど「アウトプット作業」をするのがおすすめ💡

午後
10:00~時間未定まで

仕事に行ってます。終わる時間が見えない時もありますが、遅くて18:00、早くて14:00までに帰れる感じです!

夕方
~18:00まで

帰宅したらまず家事をちょこっと片付けてます。早く帰れた日は、ブログの執筆だったり英語学習をやってます。

  • 仕事終わりに材料の買い出し済ませる
  • 部屋の片付け(掃除洗濯など軽く)
  • シャワーを浴びる
  • 晩御飯を作る→食べる→片付け(夜に回すこともあり)
  • ブログ執筆
  • 英語学習
18:00~21:00
  • 英語学習
  • noteやSNS更新・チェックなど

夜は「インプット作業」が多め。英語学習を2時間くらい。講義を見たり、単語をひたすらやったり、海外ドラマを英語字幕で見てとにかくインプットしてます。(最近はドラマ見る時はワイン片手に見ちゃう。。)

30分くらいnoteやSNS更新などするときも。趣味のインスタのチェックしたりも。(5分くらい)

夜は1日の色々な情報が溜まっているため、インプット作業をするのがおすすめ💡

就寝準備
21:00~22:00

寝る準備をします。軽くキッチン周り片付けたり、ストレッチしたり。歯磨きなど。

おやすみなさい
22:00

寝ます!眠れなくても布団に入ります。23時には必ず眠ってるかと。。


パートない日

パートのある日は⬆️のような感じですが、ない日は10:00~18:00が完全に何もないので、その間にブログ執筆、英語学習、お風呂掃除など普段できない掃除、片付け、用事などを済ませています。

その他変動すること

シフト制のお仕事のいいところは、「毎日出勤しなきゃ」っていうプレッシャーがないところ。。ですが、その分、9時から仕事が入る時もありますし、残業で夜21時まで帰れない時もあります。。

クボヒロ

体調不良の人に代わって急にその日出ることになったって日もあったりね

だから、上記のルーティーンの通りにいかない日も度々あります。

きっちり同じ日々を送るというよりは、その日その日で臨機応変にスケジュールを変えていたりします。

でもブログ執筆、英語学習、モーニングページは工夫して必ず続けるようにしてます。例えば、ブログは公開までいかなくてもネタ出しだけしておくとか、英語学習は「とにかく英語に触れる時間を作る」とか。

ミニマリストの生活になってやらなくなったこと

上のルーティーンを見ていただいた通り、ブログ執筆や英語学習などの時間を多めにとってます。

両方合わせて、パート仕事のない日は6時間は取れていると思います。

クボヒロ

ただ、過去には本当に時間がないように感じていて!こんなに6時間、自分の時間に使えなかった気がする、、

私がやりたいことのために時間を確保できている理由が、⬇️の時間を見直したからだと思ってます。

  • SNSをチェックする時間を減らした(一日10分程度までにする)
  • Youtubeも目的を持って見る。(好きなチャンネル見るのは20分くらいまで)
  • 買い物の時間が大幅に減った(やたらに買って食べない)
  • 日用品を減らして、やたらな掃除に時間かけない
  • ものが少ないので使いこなす時間が少ない
  • 娯楽を1日1時間までと決めた

それに、買い物にもやたら時間をかけていて、ダラダラ「これ欲しいかも〜これ美味しそう〜」てな感じで買い物してましたが、今は買い物前にリストを作っておいて、それだけしか買いません。だから買い物もめちゃ早いです。

そもそも買うものがないっていうのもあります。笑

クボヒロ

これぞミニマリストのメリット。

買うものがないってことは、それだけそれらを買う時間、使う時間、メンテナンスする時間、買い換えるのに検討する時間、詰め替える時間、などなどがないわけでして、すごく時間が増えたと感じています。

やりたいことができるミニマリストの生活はいいよ!

クボヒロ

ということで、そんな感じのミニマリストの生活事情でした。。

  • SNSをチェックする時間を減らした(一日10分程度までにする)
  • Youtubeも目的を持って見る。(好きなチャンネル見るのは20分くらいまで)
  • 買い物の時間が大幅に減った(やたらに買って食べない)
  • 日用品を減らして、やたらな掃除に時間かけない
  • ものが少ないので使いこなす時間が少ない
  • 娯楽を1日1時間までと決めた

時間を増やせば、やりたいことができます。

「ものがある」っていう状態って、時間だけでなく気力も奪われるものです。。視覚から余計な情報が入って脳疲労が起きたり、それらを使いこなすのにも体力を使うからです、。

クボヒロ

嘘だと思ったら、iPhoneのスクリーンタイムなどの「アプリ使用時間」をチェックしてみてくださいね・・・ちなみに私は1日に4時間とかみていました。。。。

何か参考になれば嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

こちらから記事をシェアできます

コメントする

コメントする

目次